小杉放菴研究舎|新しいお知らせ

Archive for 2011年9月

「風の盆」(第18回研修旅行)

今年の「風の盆」は、台風の接近が心配されましたが、
台風が避けてくれたため、無事に、予定通りの行事が終了しました。
 
「街流し」は台風の影響からか団体客が少なく、
比較的に涼しい中で、しっとりと進みました。

20110907_a

「杉風荘」での花付け

20110907_b

鏡町の輪踊り

主宰が伺うと連絡しておいたので、「越中おわらを語る会」の皆さんが
長谷川さん宅にお集まりくださいまして、時間を忘れて熱心に語らいました。

20110907_c

「越中おわらを語る会」の皆さん

20110907_d

今町の街流しの始まり

午前5時まで街流しに付き合い、越中八尾駅での一番電車の「見送りおわら」を見物し、
定宿である新潟県妙高市の香風館で朝食をとり、朝風呂に入り、仮眠をし、
さらに、昼食をとったあと、長野県上田市別所温泉の、小杉放菴に
所縁の寺、天台宗別格本山 常楽寺に参拝しました。
 
そこで、皆が本堂で座ったところでサプライズが有り、前住職で、
現在は比叡山延暦寺の貫主・天台座主の半田孝淳氏がお出ましになり、
倉田白羊・森田恒友・小杉未醒(放菴)合作《書画帖交》について、
94歳の座主が御自ら御説明くださいました。
 
会員一同、たいへん恐縮し、感激のうちに下山しました。
 
そのときの様子は、延暦寺の写真掲載許可をいただかないと
紹介できませんので、常楽寺の境内の写真を掲載します。

20110907_e

「常楽寺」